本サイトは一部プロモーションを含みます
子育ておすすめ商品

【2023年】ハイローチェアおすすめ9選!新生児から使えて離乳食にも便利

image4

赤ちゃんの簡易ベッドや寝かしつけ用のスウィングラック、離乳食をあげるためのチェアとしてなど、育児中とても便利に使えるハイローチェア。

ただ、いざ買うとなると「どれも似たような見た目で、どのハイローチェアを選べば良いのかわからない」と迷ってしまう人も多いものです。

そこで今回は、ハイローチェア選びに失敗しないためのポイントや、育児が断然ラクになるおすすめのハイローチェア9選を紹介します。

「使用時間の目安は?」「バウンサーとはどう違うの?」といったハイローチェアに関するよくある質問にも答えていくので、ぜひ参考にしてください。

ハイローチェアの失敗しない選び方

image5
ハイローチェア選びで失敗しないためのポイントは、以下の5つです。

  • 用途に合ったタイプを選ぶ
  • 手入れのしやすさで選ぶ
  • 機能性をチェックする
  • クッション性や通気性をチェックする
  • 部屋の雰囲気に合ったデザインを選ぶ

それぞれの項目について、詳しく見ていきましょう。

用途に合ったタイプを選ぶ

ハイローチェアには、自動で揺れるオートスウィング機能や音楽が流れる機能などが搭載された「電動タイプ」と、手で揺らす「手動タイプ」の2種類があります。

電動タイプは機能が豊富なぶん、高価で重量も重くなりがちですが、寝かしつけの際に両手が空くため、育児の負担がグッと軽くなるのが大きなメリットです。

一方、手動タイプは電動タイプに比べて使える機能は少ないものの、軽量で比較的安く購入できるという特徴があります。

使い方や目的、予算に合わせてタイプを選ぶようにしましょう。

手入れのしやすさで選ぶ

ハイローチェアは赤ちゃんの汗やよだれ、食べこぼしなどで汚れやすいため、日頃のお手入れがしやすいものを選ぶのがポイントです。

シートやテーブル(トレー)の着脱がラクに行えて、自宅で簡単に丸洗いできるものかどうか、忘れずにチェックしましょう。

機能性をチェックする

ハイローチェアを購入するときは、自分が求める機能が揃っているか確認することが大切です。

リクライニングの角度や高さを細かく調節できるか、キャスターの静音性は優れているか、床にキズが付きにくい素材が使われているかなどを確認しておきましょう。

また、明るい部屋でお昼寝することが多い場合には、照明や日光を遮る幌付きのものを選ぶと赤ちゃんがより快適に過ごせます。

クッション性や通気性をチェックする

ハイローチェアを選ぶ際には、赤ちゃんの柔らかい頭や身体を優しく支えてくれるクッション性のある素材を選ぶと安心です。

また、汗っかきな赤ちゃんが快適に過ごせるよう、背面が蒸れにくい構造になっているかどうかも欠かさずチェックしましょう。

部屋の雰囲気に合ったデザインを選ぶ

頻繁に使用するハイローチェアは、部屋に出したままにすることが多いため、部屋の雰囲気に合ったデザインを選ぶのがおすすめです。

すでにある家具のテイストと合わせると、ハイローチェアがインテリアの一部として違和感なくなじみます。

ハイローチェアのおすすめ9選

image8
安全で使い勝手の良い、おすすめのハイローチェア9選を紹介します。

  • コンビ ホワイトレーベル ネムリラ AUTO SWING BEDi Long スリープシェル EG+
  • コンビ ホワイトレーベル ネムリラ AUTO SWING BEDi Long EG
  • コンビ ホワイトレーベル ネムリラ BEDi Long スリープシェル EG
  • アップリカ ユラリズム オート プレミアム AC
  • アップリカ ユラリズム オート AC
  • アップリカ ユラリズム スマート プレミアム AB
  • カトージ スイングハイローラック ピッコロ
  • 西松屋 SmartAngel ハイローベビーラック マミースイング
  • JTC BABY ハイローオートスイングラック

それぞれの特徴やおすすめのポイントを順番に見ていきましょう。

1.コンビ(Combi)ホワイトレーベル ネムリラ AUTO SWING BEDi Long スリープシェル EG+

image1引用元:コンビ公式ブランドストア

赤ちゃんが眠りやすい周期で揺れるオートスウィング機能や7種のメロディー、伸縮できる足元のステップなど、便利な機能が揃ったコンビのハイローチェア最上位モデル。

ラックや簡易ベッドとしての対象月齢は5〜7ヶ月頃までとしているハイローチェアが多いなか、ネムリラBEDi Longシリーズは1歳頃までと長く使えます。

成長して重たくなった赤ちゃんを抱っこで寝かしつけるのはかなりの重労働だからこそ、オートスウィング機能の対象月齢が長いのは大きな魅力です。

また、ネムリラBEDi Longシリーズの中でもスリープシェルEG+にのみ付いている「安心ホールドテーブル」は、赤ちゃんのずり落ちを防ぎ、安定した座り姿勢をサポートしてくれます。

価格 69,300円(税込)
対象 スウィングラック&簡易ベッド:
新生児(体重2.5kg)~1歳頃(衣類を含めて10kg以下)まで
チェア:
生後5、6ヶ月頃(腰がすわった頃)~4歳頃(衣服を含めて18kg以下)まで
サイズ ハイ:W525×D690~990×H680~1,075mm
ロー:W525×D835~990×H400~790mm
重量 約13.9kg
仕様 電動タイプ、幌付き、洗えるランチトレイ・安心ホールドテーブル付き、のび〜るステップ、エアホール、7種のメロディ、5段階高さ調節、5段階リクライニング
シート ダッコシートプラス(片面仕様)
洗濯機で丸洗い可能

2.コンビ(Combi)ホワイトレーベル ネムリラ AUTO SWING BEDi Long EG

image14引用元:コンビ公式ブランドストア

コンビの電動式ハイローチェア、ネムリラ AUTO SWING BEDi Longシリーズのスタンダードモデル。

最上位モデルに付属している幌や洗えるランチトレイ、安心ホールドテーブルなどが付いていないぶん重量が若干軽く、費用も抑えられているのが特徴です。

シート類は簡単に取り外しができ、ネットに入れて洗濯機で丸洗いOK。ふわふわとした肌触りの良い生地と、暑い時期にピッタリなサラッとした生地のリバーシブル仕様です。

価格 63,800円(税込)
対象 スウィングラック&簡易ベッド:新生児(体重2.5kg)~1歳頃(衣類を含めて10kg以下)まで
チェア:
生後5、6ヶ月頃(腰がすわった頃)~4歳頃(衣服を含めて18kg以下)まで
サイズ ハイ:W520×D690~885×H680~995mm
ロー:W520×D835~885×H400~715mm
重量 約12.8kg
仕様 電動タイプ、のび〜るステップ、エアホール、7種のメロディ、5段階高さ調節、5段階リクライニング
シート ダッコシートプラス(リバーシブル仕様)
洗濯機で丸洗い可能

3.コンビ(Combi)ホワイトレーベル ネムリラ BEDi Long スリープシェル EG

image12
引用元:コンビ公式ブランドストア

1歳頃まで赤ちゃんをゆったりと寝かせることができ、チェアとしては4歳頃まで使用できる、コンビの手動式ハイローチェアです。

付属の幌は遮光性バツグン。窓から差し込む日の光や室内の照明をしっかりと遮り、赤ちゃんが安心して眠れる環境を作ります。

また、キャスターはラバータイヤなのでフローリングを傷つける心配がなく、移動するときの音も最小限に抑えられます。

価格 49,500円(税込)
対象 スウィングラック&簡易ベッド:
新生児(体重2.5kg)~1歳頃(衣類を含めて10kg以下)まで
チェア:
生後5、6ヶ月頃(腰がすわった頃)~4歳頃(衣服を含めて18kg以下)まで
サイズ ハイ:W525×D690~990×H680~1,075mm
ロー:W525×D835~990×H400~790mm
重量 約10.6kg
仕様 手動タイプ、幌付き、のび〜るステップ、エアホール、5段階高さ調節、5段階リクライニング
シート ダッコシートプラス(リバーシブル仕様)
洗濯機で丸洗い可能

4.アップリカ(Aprica)ユラリズム オート プレミアム AC

image9引用元:アップリカ公認オンラインショップ

アップリカの電動式ハイローチェアは、オートスウィングのモードが2種類あり、赤ちゃんの状態に合わせて適切な揺らし方を選べるのがポイントです。

グズっているときは「しっかりスウィング」で赤ちゃんをあやして落ち着かせ、ウトウトしているときは「ゆったりスウィング」で深い眠りに誘ってくれます。

またユラリズムの幌は、ほどよく光を遮りつつも暗くなりすぎないので、「夜との区別をつけるため、お昼寝はほどよい明るさがほしい」という人におすすめです。

価格 59,950円(税込)
対象 スウィングラック&簡易ベッド:
新生児(体重2.5kg)~生後5、6ヶ月頃(衣類を含めて8kg以下)まで
チェア:
生後5、6ヶ月頃(腰がすわった頃)~4歳頃(衣服を含めて18kg以下)まで
サイズ ベッド時:
(幌使用時)W535×D840×H685~1,015mm
(幌なし時)W535×D840×H420~750mm
チェア時:W535×D705~875×H730~1,060mm
重量 約13.6kg
仕様 電動タイプ、幌付き、取り外して洗えるトレイ、8種のメロディ、5段階高さ調節、5段階リクライニング
シート 頭マモールパッド、スリープクッション(片面仕様)
洗濯機で丸洗い可能

5.アップリカ(Aprica)ユラリズム オート AC

image11
引用元:アップリカ公認オンラインショップ

幌はなくても良いという人におすすめなのが、アップリカの電動式ハイローチェア「ユラリズム オート AC」です。

プレミアムタイプより予算は抑えつつも、アップリカ独自の2種類のオートスウィングや8種のメロディ、取り外して洗えるトレイなどの便利な機能は搭載されています。

シート類は簡単に取り外すことができ、ネットに入れて洗濯機で丸洗い可能です。

価格 52,800円(税込)
対象 スウィングラック&簡易ベッド:
新生児(体重2.5kg)~生後5、6ヶ月頃(衣類を含めて8kg以下)まで
チェア:
生後5、6ヶ月頃(腰がすわった頃)~4歳頃(衣服を含めて18kg以下)まで
サイズ ベッド時:W535×D840×H420~750mm
チェア時:W535×D705~875×H730~1,060mm
重量 約13.1kg
仕様 電動タイプ、取り外して洗えるトレイ、8種のメロディ、5段階高さ調節、5段階リクライニング
シート 頭マモールパッド、新生児マット(リバーシブル仕様)
洗濯機で丸洗い可能

6.アップリカ(Aprica)ユラリズム スマート プレミアム AB

image7
引用元:アップリカブランドサイト

アップリカの手動式ハイローチェアなら「ユラリズム スマート プレミアム AB」がおすすめです。

高さ調整が細かく6段階に分かれているため、赤ちゃんをお世話する人の身長や、使うときのシチュエーションに合わせて快適な高さが選べます。

また、リクライニングと足元のステップが連動しているため、簡易ベッドからチェアへ片手でラクラク変えられるのも便利なポイントです。

価格 27,500円(税込)
対象 スウィングラック&簡易ベッド:
新生児(体重2.5kg)~生後5、6ヶ月頃(衣類を含めて8kg以下)まで
チェア:
生後5、6ヶ月頃(腰がすわった頃)~4歳頃(衣服を含めて18kg以下)まで
サイズ ベッド時:W545×D840~900×H415~710mm
チェア時:W545×D660~855×H700~1,000mm
重量 約10.6kg
仕様 手動タイプ、取り外して洗えるトレイ、6段階高さ調節、5段階リクライニング
シート 新生児マット(リバーシブル仕様)
洗濯機で丸洗い可能

7.カトージ(KATOJI)スイングハイローラック ピッコロ

image6
引用元:カトージオンラインショップ

おしゃれなドット柄が目を惹く、カトージのスイングハイローラック ピッコロ。

カラーバリエーションはブラック、グレー、ブラウンの3種類から選べます。

重さが約8.2kgと他のハイローチェアに比べて軽量な点や、比較的手が届きやすいリーズナブルな価格設定も嬉しいポイントです。

価格 14,080円(税込)
対象 スウィングラック&簡易ベッド:
新生児~生後7ヶ月頃(衣類を含めて9kg以下)まで
チェア:
生後7ヶ月頃(お座りができる頃)~4歳頃(衣服を含めて18kg以下)まで
サイズ ・ハイ:W495×D640×H940(最大)mm
・ロー:W495×D795×H610(最大)mm
重量 約8.2kg
仕様 手動タイプ、テーブル着脱可能
シート 手洗い可能

8.西松屋 SmartAngel ハイローベビーラック マミースイング

image2
引用元:西松屋チェーン楽天市場店

西松屋のプライベートブランドSmartAngelの手動式ハイローチェア。

ママの抱っこを再現したMスウィング機構で、赤ちゃんを優しく揺らして寝かしつけられるのが特徴です。

また、ラバータイプの消音キャスターを採用しているため、移動するときの音が気にならず、床を傷つける心配もありません。

価格 14,799円(税込)
対象 簡易ベッド:新生児〜5、6ヶ月頃まで(約8kg未満)
チェア:腰がすわってから4歳頃まで(約18kg未満)
サイズ W510×D650〜790×H310〜970mm
重量 約8.5kg
仕様 手動タイプ、消音キャスター、テーブル着脱可能
シート 手洗い可能

9.JTC for BABY ハイローオートスイングラック

image10
引用元:JTC for Baby 楽天市場店

「できる限り費用は抑えたいけど、自動でスウィングするタイプが欲しい」という人におすすめの電動式ハイローチェア。

スウィングラックとしては新生児から体重約9kgまで使用でき、チェアとしては4歳頃まで使用できます。

インナーパッドは取り外して手洗いできるため、汗やよだれ、食べこぼしなどで汚れてしまっても簡単にお手入れできます。

価格 33,999円(税込)
対象 新生児〜4歳頃まで(体重約18kgまで)
※スウィングラックとしての使用は体重9kgまで
サイズ W550×D880×H700mm
重量 約13kg
仕様 電動タイプ、4段階高さ調節、3段階リクライニング
シート 手洗い可能

ハイローチェアに関するよくある質問

image13
ここからは、ハイローチェアに関するよくある質問に答えていきます。

  • ハイローチェアはいつ頃からいつ頃まで使える?
  • ハイローチェアはどんなときに使える?
  • 使用できる時間の目安はどのくらい?
  • ハイローチェアとバウンサーの違いとは?

それぞれの回答を順番に見ていきましょう。

ハイローチェアはいつ頃からいつ頃まで使える?

ハイローチェアの種類によって異なりますが、新生児期から4歳頃まで使えるものが一般的です。

ただし、多くの場合5〜7ヶ月頃からはスウィングラックや簡易ベッドとしては使えなくなり、チェアとしてのみの利用となります。

ハイローチェアはどんなときに使える?

ハイローチェアは主に次のような場面で活躍します。

  • 寝かしつけのとき
  • 赤ちゃんがグズったとき
  • 離乳食をあげるとき
  • オムツ替えやお着替えのとき
  • 掃除機をかけるとき
  • 走り回るペットや兄姉から守る
  • ちょっとした居場所として

使用できる時間の目安はどのくらい?

ハイローチェアを連続して使用できる時間は1時間ほどで、1日の合計使用時間は3〜4時間ほどが目安です。

寝かしつけやお昼寝の際にはとても便利ですが、夜の就寝時には使えないので、寝かせっぱなしにしないよう注意しましょう。

ハイローチェアとバウンサーの違いとは?

ハイローチェアとバウンサーはどちらも揺らすことができ、赤ちゃんのちょっとした居場所として使えるという点ではよく似ていますが、主に次のような違いがあります。

【使い始めの時期】
ハイローチェア:新生児から
バウンサー:首がすわってから

【メインの用途】
ハイローチェア:寝かしつけ、離乳食時のチェア
バウンサー:赤ちゃんをあやす、赤ちゃんが自分で揺らして遊ぶ

まとめ:育児がラクになる便利なハイローチェアを選ぼう!

image3
必要かどうか迷う人が多いものの、一度使うと「もっと早く買えば良かった」と思えるほど育児がラクになるハイローチェア。

気になっている人は、まずはレンタルして使い勝手を確認してみするのも1つの手です。

特にワンオペ育児が多い人にとっては救世主になる可能性が高いため、ぜひ一度使ってみることをおすすめします。